• 浜松市多文化共生センター
  • 浜松市外国人学習支援センター
  • 浜松国際交流協会
LANGUAGE

「ひらがなめがね」をつかって、このウェブサイトにふりがなをつけることができます。

ふりがなをつける

※外部サービスに移動するため一部の機能が使えなくなります

浜松市多文化共生センター 浜松市外国人学習支援センター 浜松国際交流協会

教育

浜松市教育総合支援センター (公立小・中学校等について)  

日本の小・中学校へ入学するための申し立て、就学ガイダンス(学校制度の説明)、教育相談のときに、連絡してください。
※ポルトガル語・スペイン語・英語・フィリピノ語で対応できます(通訳が必要な場合は、あらかじめ電話してください)

問い合わせ:浜松市中央区中央1-2-1イーステージ浜松オフィス棟7階 Tel 053-457-2424

静岡県立夜間中学校(ふじのくに中学校)

いろいろな理由で義務教育を受けられなかった人が、中学校の学習内容を学ぶための夜間中学校 「県立ふじのくに中学校」が、2023年4月に開校されます。
入学する条件は下記になります:

  • 静岡県内に住んでいる人
  • 2008年4月1日以前に生まれた人
  • 日本や海外において9年間の義務教育を修了していない人、又は、実質的に受けられないまま中学校を卒業した人
  • 外国籍の人の場合、在留カード所持者で在留資格が留学ではない人

入学の応募は7月1日(金)~7月8日(金)必着
申し込みは静岡県教育委員会義務教育課に必要な書類を提出し、一人ずつ20分程度の個人面接があります。
入学説明会:
磐田本校(磐田市中泉1-6-16 磐田市「天平のまち」 3F内)
6月17日(金)17:30~19:00
6月25日(土)14:00~15:30
※ 説明会に参加できない場合でも、入学申込みは行うことができます。
三島教室もあります。詳細は下記のリンクで確認できます。
HP:https://fujinokuni-jhs.jp/

外国人学校の情報             

Colegio Mundo de Alegria(ムンド・デ・アレグリア学校)

南米系の外国人学校です。準学校法人認可を取得しています。

ホームページはこちら

〒431-0102 静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見9611−1
電話: 053-482-7666

Escola Alegria de Saber – Hamamatsu (エスコーラ・アレグリア・デ・サベール)

在日ブラジル人向け学校。準学校法人認可を取得。

〒431-3125 静岡県浜松市中央区半田山2丁目24−3
電話:053-540-2022 
リンク(Facebookページ)→https://www.facebook.com/EAS-Hamamatsu-552150568282325/

Escola Alcance(エスコーラ・アウカンセ)

在日ブラジル人向け学校。

〒432-8002 富塚町3002-3
Tel.053-543-6280
リンク (Facebookページ) → https://www.facebook.com/jpescolaalcance

NPO法人 在日ブラジル学校協議会(AEBJ)

この法人は、在日ブラジル人等の子弟を主な対象としその健全な育成を目指し、在日ブラジル学校等に対して良好な運営及びその教職員の能力向上のための助言や支援を行い、日本とブラジル等の文化交流や情報提供により相互理解を深め、在日ブラジル人等の子弟の国際理解を向上させることにより、健全で安全な社会の実現と地域振興に寄与することを目的としています。

リンク→http://www.aebj.jp/portal/index.php/ja/

高校進学情報

高校進学について

高校卒業後の進路について

外国につながる高校生の進路を応援する「オレンジガイド」((公財)静岡県国際交流協会発行)

教師や支援者が外国につながる高校生やその保護者に高校卒業ごの進路について説明やアドバイスをするときに活用できるガイドブックです。(日本語、ポルトガル語、英語)

オレンジガイド(静岡県国際交流協会HP)

奨学金情報

  • 日本では、中学校までは義務教育ですので、公教育を無償で受けることができます。
  • 外国籍であっても、希望すれば日本の公教育を無償で受けることができます。
  • 高校以上の学校で勉強することを希望しているけれども、お金が足りない場合は、「奨学金」を借りることができます。
  • 借りることのできる金額は、奨学金によって違います。卒業して働いてから返さなくてはいけない奨学金と、返さなくてもいい奨学金があります。

高校に通うときの奨学金

  1. 教育奨学金(高等学校、高等専門学校、専修学校の高等課程)
  2. 修学資金(定時制課程及び通信制過程の高校)   
  3. 奨学給付金(低所得世帯対象)

専門学校・大学以上に通うときの奨学金

学習支援教室

日本語を勉強したり、学校の勉強の補習をしたり、高校進学のための勉強を支援する市民団体の運営する学習支援教室の情報です。浜松市多文化共生センター(053-458-2170)までご相談ください。

日本語学習

日本語学習のページはこちら

母語教室

日本の学校に通う外国ルーツの子どもたちのための母語教室の情報です。

  • 「まつっこ教室」(ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語) 学校を通して申し込みます。

その他の教室(ポルトガル語、スペイン語、中国語)については、 浜松市多文化共生センター(053-458-2170)まで ご相談ください。

ひきこもり・不登校などで悩んでいる子供や若者を支援する団体の紹介

*日本語での対応になります。日本語の分からない人は、通訳者を用意する必要があります。

施設名基礎屋子ども育ちレスキューネットはままつチャイルドライン
内容子ども、保護者の相談と学校や社会生活の支援を行う心理教育相談室。心理発達検査等を行い、寄添
った支援を実地。フリースクールと学習支援教室併設。
いじめ・不登校・障害・虐待・問題行動など、子どもの様々な問題に対応。不登校のための進学相談
会も開催しています。
18歳以下の子供を対象にした「子供専用電話」を毎日16時~21時に行っています。楽しいことやつらいことなど、何か困ったら無料で相談できます。
住所浜松市中央区冨塚町2961-8浜松市中央区松島町817-4
電話053-555-4731090-3936-58400120-99-7777
メールkisoya1999@gmail.comchildrescuenet@outlook.jpyokoao9@nifty.com
HPhttp://www.kisoya.net/

児童相談所  

保護者が病気や様々な事情により家庭で子どもが育てられない、子どもに暴力をふるってしまう場合や、子どもが家庭で暴力をふるう、家出や盗み、夜遊びなどの非行などで困っている場合などに専門家に相談できます。

https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/jidosodan/soudan/jiso/index.html

「子どもの貧困 制度と相談窓口」

NPO法人浜松NPOネットワークセンター(N-Pocket)では、子どもの貧困の解決に役立つ、相談窓口のリンク集を作成しています。 https://kodomosos.n-pocket.com/

学校に通っていない子どもの支援     

日本では、6歳から15歳の子どもをもつ保護者は、子どもに教育を受けさせることが義務づけられています。浜松市内には公立小中学校、私立小中学校、外国人学校などがあり、子どもは個々の状況に応じて教育を受けることができます。子どもが学校に通うための準備をする場所として、「就学支援教室」があり、この教室で勉強してから学校に入学することもできます。

まずは、浜松市外国人学習支援センターにご相談ください(電話053-592-1117)

就学支援教室(チラシ)

浜松市発達相談支援センター ルピロ

ルピロは、発達障がいがあるご本人、ご家族が安心して暮らしていくことができるよう、乳幼児期から成人期にいたるまでの総合的な支援を行う機関です。まずは、電話で相談をお申し込みください。https://www.rupiro.com/

浜松市若者相談支援窓口「わかば」

15歳から39歳までの若者とその家族の悩みについて、どこに相談していいか分からない場合は、こちらに連絡してください。相談内容にふさわしい相談機関を案内します。https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/ikusei/wakaba.html

地域若者サポートステーション~サポステはままつ~

地域若者サポートステーションでは、厚生労働省の委託を受け、働くことについて悩みを抱えている若者の皆さんが就労に迎えるよう、専門家による様々なサービスを提供しています。

リンク→https://www.saposute-hamamatsu.jp/

このページに関するお問い合わせ

浜松市 多文化共生センター 住所:〒430-0916 浜松市中央区早馬町2-1 クリエート浜松4F  GoogleMap
電話:053-458-2170 / メール:info@hi-hice.jp