• 浜松市多文化共生センター
  • 浜松市外国人学習支援センター
  • 浜松国際交流協会
LANGUAGE

「ひらがなめがね」をつかって、このウェブサイトにふりがなをつけることができます。

ふりがなをつける

※外部サービスに移動するため一部の機能が使えなくなります

浜松市多文化共生センター 浜松市外国人学習支援センター 浜松国際交流協会
HOME > 生活情報・相談 > 浜松市内の情報・相談

浜松市内の情報・相談

多文化共生総合相談ワンストップセンター

浜松市の多文化共生センターの中には、いろいろな言葉で相談ができる窓口があります。いろいろな相談を1ヶ所でできるように、ワ[…]

総合行政情報

浜松市の公式情報浜松市公式の多言語生活情報サイトです。浜松市の制度、手続き、サービス、市からのお知らせなどが調べられます[…]

法律相談

法テラス国によって設立された公的な法的トラブル解決のための「総合案内所」で、全国に窓口があります。ポイント1)経済的に余[…]

在留資格

在留資格に関する政府の所管は、出入国在留管理庁です。公式の正しい情報はここに掲載されています。出入国在留管理庁の提供する[…]

住民手続き

浜松市の各区役所では通訳やテレビ電話サービスなどで多言語に対応しています。初めて浜松市内に住むときには、住所のある区役所[…]

自治会・生活マナー

自治会とは自治会は、それぞれの地域に住む人々が、自分たちの意思によって組織した団体で、「安全で、明るく住みよい町づくり」[…]

住居

公的な賃貸住宅情報を探している方静岡県 県営住宅県営住宅 | 静岡県住宅供給公社 (sjkk.or.jp)浜松市 市営住宅市営住宅/浜松[…]

雇用・労働

浜松市外国人雇用サポートデスク外国人のための仕事の紹介をしています。外国人を雇用したい企業の方には、マッチングの支援をし[…]

結婚・離婚

日本での結婚、離婚に必要な手続きについてのページです。日本で結婚する場合市区町村に婚姻届けを出します婚姻の届出に必要なも[…]

出産・子育て

妊娠から子育てまで全体の流れや手続きについてはこちらをご覧ください。カナル・ハママツ リンク→https://www.city.hamamatsu.[…]

教育

浜松市教育総合支援センター(公立小・中学校等について)日本の小・中学校へ入学するための申し立て、就学ガイダンス(学校制度[…]

ひとり親支援

しずおかジョブステーション西部 ひとり親サポートセンター一人で子どもを育てている親が受けられる支援制度などについて知るこ[…]

DV

配偶者による暴力などを受けている人は、一人で悩まず、まず相談をしてください。浜松市の各区生活福祉課(女性相談)https://ww[…]

医療・健康

日本には多くの医療機関があり、それぞれ役割が分かれています。軽度の病気やけがであれば、まずは小さな診療所に行きましょう。[…]

障がいについての相談

浜松市障がい者相談支援センター障がいのある人・障がいのある子ども・保護者・介助者等の相談に応じます。必要な情報提供や各種[…]

高齢化(年金・介護)

日本に住んでいる全ての住民は20歳から国民年金・厚生年金に加入する必要があります。年金には老後のためだけではなく、病気やケ[…]

経済的困難

生活福祉資金貸付制度について低所得世帯、高齢者世帯、または障害者世帯の生活向上のために、国と県が資金を出し合い、民生委員[…]

税金

外国人でも、一定の要件に当てはまる場合には、税金を納める必要があります。代表的なものとして、次の2つがあります。所得税:[…]

運転免許・交通事故

日本で運転するためには日本の運転免許証を取得するか、ジュネーブ条約締約国が発行する国際運転免許証が必要です(年齢は18歳以[…]

緊急時

電話で警察や救急車を呼ぶときの番号は覚えておきましょう。警察【110】 救急車【119】110番/119番 119番 →  https://www.c[…]

防災・災害時

地震や津波など、大きな災害が起こったとき、浜松市多文化共生センター内に「浜松市災害時多言語支援センター」を設置し、必要な[…]

悩みごと・メンタルヘルス

メンタルヘルス相談(ポルトガル語)ポルトガル語で心理相談を受けたい方は、こちらのページをご覧ください。内部リンク → http[…]

消費トラブル

浜松市くらしのセンター消費生活(商品やサービスの契約・解約に関する問題)について相談したい方詳しくはこちら https://www.[…]

差別・いじめ(人権相談)

法務局様々な人権問題の電話による相談セクハラ・家庭内暴力など女性の人権問題いじめ・虐待など子どもの人権問題子どもの人権問[…]

死亡時手続き・相続

死亡届け出を出すときと火葬について死亡した日から7日以内に出してください。代わりの人が出すこともできます。葬儀社が火葬の[…]

外国人お役立ち情報

地域で暮らす外国人の方に有益な情報を掲載します。ハラル食材店・レストラン情報ファイルダウンロード※ハラルの解釈は人それぞ[…]