
Korekara Buddyってなに?
Korekara Buddyは、いろいろな国やルーツをもつ人々が、地域のお祭りやイベントに一緒に参加したり、スポーツや音楽、アートなどの趣味を通して繋がりを醸成していく企画です。
これまで、高塚神社の950年を祝う祭りや、鴨江アートセンターの鑑賞ツアーに参加する企画を実施しました。その他にも、定期的にバドミントンをやったり、ゆるく集まってお喋りを楽しむ時間を過ごしています。 浜松市の多様性を楽しみたい皆さま、お気軽にご参加ください。
日本人の友達をつくりたい、日本社会にもっと関わりたいと思っている留学生や外国ルーツの方々、 職場や学校とお家の往復で、なかなか日本社会を楽しむ機会がもてない外国人住民の方にもおススメです! ぜひ、Korekara Buddyのイベントに来てみてください。
尚、イベントの企画・実施や活動の広報など、ご協力いただけるボランティアも募集しています。 お問合せください。
どんなことをしているの?(活動例)
いろいろな国の新しいともだちとでかけよう2022年5月29日 熊野神社・スズキ資料館
英語ややさしいにほんごで観る:アート鑑賞ツアー2022年6月19日 鴨江アートセンター




多文化SHIZUカップ 2022年6月19日 大塚グラウンド




セラミックアート 2022年7月30日 鴨江アートセンター
かもえ朝市 2022年11月17日 鴨江アートセンター


どうやったら参加できるの?
- 一回参加してみたい ⇒ これからBuddyのインスタグラムまたはフェイスブックページ、ホームページを見てください。
- ボランティアとして企画にも関わってみたい ⇒ HICEボランティアバンクに登録
誰が企画してるの?(企画メンバー)

フィリピン、インドネシア、ベトナム、ペルー、インドなど様々な国の人たちが意見を出し合って、いろいろなイベントを企画しています。
注釈:「これからバディ」は、愛知県高浜市にて多文化共生を推進する公益社団法人トレイディングケアによるバディシステムを参考に、JICA浜松デスクと連携しながら実施運営しています。
このページに関するお問い合わせ
公益財団法人 浜松国際交流協会
住所:〒430-0916 浜松市中央区早馬町2-1 クリエート浜松4F GoogleMap
電話:053-458-2170 / メール:info@hi-hice.jp
電話:053-458-2170 / メール:info@hi-hice.jp