学校・幼稚園に増えてきた外国ルーツの子どもたち。子供同士は友達になっても保護者は日本の学校に慣れずいつまで経っても孤立しがち。日本の教育システムに疑問を感じつつも、誰に聞いたら良いかわからない。日本人の保護者も「日本語通じるのかしら?」「どこから来たのかな」と思いながらも、質問もできないまま卒業・卒園をしてしまうなんてもったいない。外国ルーツの彼らのバックグラウンドに思いをはせ、思いを知れば、声をかけやすく、一度繋がることができたらきっと様々な輪が広がっていくことでしょう。
当事者の声、支援者の声を聴き、一人ひとりができることを考えてもらう3回連続講座。
イベント概要
開催日 |
2025年06月28日(土), 2025年07月12日(土), 2025年08月23日(土) |
時間 | 13:30~16:30 |
会場 | クリエート浜松 特別会議室 〒430-0916 静岡県浜松市中央区早馬町2-1 クリエート浜松 4F |
対象者 | PTA役員、保護者、学校関係者、教育関係者、学生、その他一般 |
定員 | 50名 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 下記、お申し込み方法をご覧ください。 |
申込締切 | 各回2日前まで |
お問い合わせ | (事業受託者)浜松国際交流協会
電話:053-458-2170 / メール:info@hi-hice.jp |
主催 | 浜松市 |
共催 | 浜松国際交流協会(HICE) |
会場マップ