地域 共生
地域 共生モデル事業(市国際課 委託:多文化 共生センター事業)
外国人が 多い 浜松市では、地域で いっしょに くらすための しくみを、自治会〈近くに 住んでいる 人たちが 作る グループ〉でも とりくんでいます。ちがう 文化の 人々と いっしょに 暮らせる 地域を つくるために、自治会〈近くに 住んでいる 人たちが 作る グループ〉の お手伝いします。
自治会〈近くに 住んでいる 人たちが 作る グループ〉の 応援
自治会〈近くに 住んでいる 人たちが 作る グループ〉からの いろいろな 相談に 乗っています。文書の 言い変え(回覧文書、町内の 祭りや 防災 訓練の 案内チラシ等)、通訳 派遣、話し合いなど 共生のための コーディネートをしています。
地域 共生 自治会〈近くに 住んでいる 人たちが 作る グループ〉会議
自治会〈近くに 住んでいる 人たちが 作る グループ〉の 仕事を している人に、地域の 外国人との 共生の セミナーを 行なっています。
ブリッジ・ビルダー 育成
地域で ちがう 文化を 持つ 市民の 間を 取り持ちます。地域で 相互 理解を 進める 人を 育てます。
社会福祉協議会や 障がい者の 相談を 受ける人、年を とった 人の 介護で 仕事をする 人に、外国人の 背景を 理解するための 研修を 行なっています。
多様性を 生かした まちづくり
多文化共生の 理解を 深くします。また、外国人の 多様性を 生かして、 地域の 文化・経済・社会 元気になる 事業をします。
地域活性化事業(市国際課 委託:多文化共生センター事業)
外国人市民など 多様性を 持つ 市民が、 自分を 生かして 活躍できるよう、セミナーなどをします
創造 活動の 応援
市民が 自分の 持つ いろいろな 文化を 発信 できる 機会を つくったり、自分で 企画する 創造的な 活動を 助けたりします。外国ルーツの 若い 人の 応援として、COLORS(カラーズ)が 定時制高校などに 出張 授業などを 行う 活動を 助けます。
SNSによる 文化・芸術・スポーツ情報 発信
Facebookや Instagramを うまく 使い、より良い 情報 提供が どう あるべきかを 考えます。また、HICE会員、ボランティア、市民活動の 団体・外国人コミュニティネットワークへ たくさんの 言葉で 情報 を 出します。特に、外国語の 情報 発信については、防災、文化・スポーツ情報などを 中心に 流します。
浜松カップ「フェスタ・サンバ」
2019年から、 浜松国際 交流協会が 実行委員会事務局として 運営しています。この イベントを通して、新しい 文化 創造へ つなげています。
グローバルな人を 育(そだ)てること
グローバル人材の 育成(市国際課 委託: 多文化共生センター事業)
国際 理解を 深くするために 学校や 地域に 講師を 行かせたり、セミナーなどを 行ったりします。また、外国人が 生活する時の いろいろな 問題について 専門知識を 身に つける 研修をします。
外国人コミュニティエンパワメント
外国人コミュニティと 一緒に、日本で 生活していく 力を つけるための セミナーを 行なっています。その 国の 外国人に 必要な テーマで 行なっています。
- ブラジルの 人対象:介護保険制度や 年を とった 人の 施設について
- ベトナムの 人対象:技能実習生を 助ける 立場の ベトナムの 相談員や 通訳に、外国人の はたらく権利や 外国人を 助ける しくみについて
- フィリピンの 人・インドネシアの 人対象:防災や 交通ルールなど 日本社会での 生活するときの 知識について
国際 理解 教育講座
国際 理解 教育についての 講座や セミナーを して、次世代の グローバル人材を 育てます。
- グローバル人材セミナー:多文化共生を 進めるために、日本人市民の 教育を 行なう ほか、SDGsなど グローバル社会の テーマについて セミナーを 行ないます。
地球人 教育出前講座
いろいろな 文化的背景を 持つ 外国人市民や、会社の 人や 青年外国 協力隊として 外国での 経験を 載せた 日本人市民など 地域の 人材を うまく 使い、国際 理解 教育の 講師として 学校や 地域に 行かせます。
国際 理解 教育ファシリテーター 養成講座(HICE自主事業)
市民団体はま まつ国際 理解 教育ネットと 協力して ともに はたらくことで 行いました。国際 理解、協力、多文化共生の テーマで 行なっています。
国際 交流・国際 理解を すすめます
国際 交流・国際 理解イベント(HICE自主事業)
国際 交流・理解についての 講座や イベント
市民が 国際 交流や 国際 理解、多 文化 共生に 接するために、イベントや 講座を 行なっています。イベントなどを する時には、いろいろな 組織や 外国人コミュニティ、市民団体と 一緒に やることで、ネットワークも 強くします。新型コロナウィルスに ならないように するために、また、新しく 参加する 人を 増やすために、オンラインも うまく 使いながら やります。
外国語講座(HICE自主事業)
市民の 国際 交流 活動を すすめるために、語学の 講座(初級)と 語学サロン(中級)を しています。
国際 交流のための 外国語講座
ポルトガル語・スペイン語・ベトナム語・タイ語などの 講座を しています。先生は、外国人です。語学だけではなく、その 国の 文化も 勉強できます。
英語で 世界の ちがう 文化 理解「世界の E-文化」
在住外国人の 講師から 英語で いろいろな 国の 文化を 学びます。
国際 協力(HICE自主事業)
フェア トレード 活動の 応援
市民団体「はままつフェアトレードタウン・ネットワーク」の 活動の 応援を通して フェア トレード 関係事業をしています。
はままつグローバルフェア(HICE自主事業)
国際 理解のための とても 大きな イベントです。特に、子どもたちが 世界に 接する 機会と なるよう 行ないます。また、在住外国人の 参加も 前に すすめています。国際 理解 教育ワークショップ (体験型教室)と いっしょに、ワールドステージ、世界の 料理・文化 体験など いろいろな 催しをしています。市民グループや クリエート 浜松と 共同で 開催で 行なっています。
多文化 体験(市国際課 委託:外国人 学習 支援センター事業)
校外 学習〈学校の 外で 行われる 学習〉、防災 練習
校外 学習〈学校の 外で 行われる 学習〉と、防災 練習しています。